古口 美範(こぐち よしのり、1969年2月2日 - )は栃木県上三川町出身の全日本プロドリフト選手権(D1グランプリ)に参戦するレーサー、及びチューニングショップ「KOGUCHI POWER」代表。愛称は「帝王古口」。]
来歴
サンプロス主催の「いかす走り屋チーム天国(いか天)」に、熊久保信重や平岡英郎らとともにK-STYLE with Rapidとして参戦。第38回東北大会で個人戦優勝を果たし、さらにK-STYLEの団体優勝にも貢献した。
D1グランプリには初年度から参戦し続けており、使用車両は日産・180SX(RPS13)が中心。参戦初期の前評判は高かったが、その期待とは裏腹に結果が出ず、2003年以降はスランプに陥った。2004年はHPIワークスから日産・シルビア(S15)で参戦し、第2戦のスポーツランドSUGO戦では追走に進出するが、その後は低迷し、何度かの予選通過のみでノーポイントに終わった。また、D1ストリートリーガルにもファルケンカラーに塗られたトヨタ・チェイサー(JZX100)で参戦した。
2006年はグランプリとストリートリーガル両方にチェイサーで参戦。本人曰く「ドリフトの楽しさ、魅せる感覚が蘇ってきた」との効果もあり、第5戦のエビスサーキット南コース戦では多くのシード選手を倒し、決勝戦は植尾勝浩のミスに助けられた形になったものの、自身初優勝を飾り「帝王復活」をアピールした(ファルケンタイヤ勢の国内初勝利でもある)。
2007年はD1グランプリに180SXで復帰。前年の勢いを継続し、D1随一の高速域勝負が展開される富士スピードウェイでの第2戦でグランプリでは久し振りとなるポイント獲得の他、同じく富士の最終戦では初の決勝戦進出を果たし、準優勝も飾った[1]。
2008年シーズンはファルケンの撤退でタイヤメーカーをダンロップに変更。第2戦富士において、遂にグランプリ初優勝を飾った。
2011年には第6戦エビスで自身2勝目をあげる。
2012年、2011年まで今村陽一が在籍していたチームBOSSにて参戦。マシンは日産・シルビア(S15)。タイヤは5年ぶりに復帰したファルケンタイヤを履く。
2013年もチームBOSSで参戦、カラーリングはエンドレスカラーに変更された。初開催となる開幕戦舞洲では自身3勝目を記録し、またファルケンにおけるグランプリ初優勝を決めた[2]。
2014年は参戦を休止したが、2015年はDroo-Pから参戦した。マシンはトヨタ・86となった。
2016年も引き続き86で参戦。2017年以降はD1にエントリーしていない。
人物
高速を誇るドリフトと、それに拘る頑なな姿勢で「ドリフトの帝王」と呼ばれる。
ドリフト専門雑誌・ドリフト天国との関係は長く、たびたび独占インタビューやドリフトテクニック特集を組まれている。また編集長である川崎隆介とは私生活においても親友の間柄とのこと。
現代のドリ車の標準仕様とも言える「前置きインタークーラー」や「17インチタイヤ/ホイール」を先駆けて取り入れていた。
ニスモフェスティバルの周回レースで、「ターザン山田」こと山田英二に勝利したことがある。
ニスモ製LSD開発の際、ニスモへ直接に開発参加を直訴し、その熱意が認められ、開発スタッフの一人として名を連ねている。
댓글